なにか新しいこと日記

当サイトではアマゾン、楽天のアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2人暮らしの狭いマンションでできるだけコンパクトに「部屋干し」したい

f:id:giovannna:20211019003651j:plain

都内のファミリー向けマンションで浴室乾燥機が付いている物件は少ない。2人暮らしを始めるにあたってその点が不安だった。
結局は室内用物干しを置いて「部屋干し」を基本とすることで解決した。生活空間を圧迫しないように、なるべくスリムなものを選びぬいた。
1〜2人暮らしならギリギリこれで対応できるだろう。

[目次]

室内用物干し(本体)

f:id:giovannna:20211018225331p:plain

エカンズの衣類ハンガー

カインズホーム、アイリスプラザ、ニトリAmazon、あれこれ探してなるべくスリムな室内物干しを購入した。
選んだのは、エカンズのX型の《衣類ハンガー》だ。

  • 寸法: 幅50×奥行65×高さ130cm
  • 参考価格: 2,980円

最近、派手に夫婦ゲンカをしたらフレームが歪んでしまい(←は?)3年ぶりに新しく探したら、これよりスリムなものは見当たらず、同じものを購入した。


片側にピンチハンガーを吊るし、反対側にハンガーを5本分。これが限界だ。

f:id:giovannna:20211018225336p:plain

わが家での使い方

f:id:giovannna:20211018225341p:plain

ハンガーは5本くらいが適正

5本を超えると乾きにくくなるため、オーバーした分はなるべく薄い下着類を選んでドアの上に引っ掛けている。
生活感が凄い!!
けど、夜型の生活で外に干せないからしょーがない。
シーツなどは休日がんばって外に干しているが、乾ききらないときはこの物干しに引っ掛けて乾かしている。

ピンチハンガー

ちなみに……ピンチハンガーは大木製作所の《からまんピンチハンガー》という商品を使用している。10年以上前に購入したものだがピンチが1つバカになった以外は傷みもなく現役だ。

  • 寸法: 59.5x35xH40cm
  • 参考価格: 3,980円


若い人には丈夫なステンレス製がおすすめ。
持ち運びして使用する場合や、中高年には軽いプラスチック製の方が向いている。四十肩になったら重い物を持ち上げるの無理よ。(←経験済み)

シャツ用ハンガー

ハンガーは《マワハンガー》のレディースMサイズを男女兼用している。スリムかつ服が滑り落ちないところがよい。

 

少しでも手間を省くため、シャツはシャツ用のマワハンガーに干し、乾いたらそのままクローゼットに吊るしている。セーターやカットソーは肩が丸いタイプ(エコノミック)がおすすめ。

マワハンガーも10年以上、劣化知らずで使用している。

公式サイト:MAWA Shop Japan |

扇風機・サーキュレーターは欠かせない

室内干しは風通しが命!のため、安いサーキュレーターを置いて常時「静音運転」でまわしている。

参考価格:2,980円

衣類用の除湿乾燥機なんかもいいらしいが、リビングなどの生活空間で使用するならサーキュレーターが一番使い勝手がよいと思う。扇風機が空いていれば扇風機でもいい。

スリムなタオルハンガー

タオルハンガーもスリムなものを探して3年間使用した。
ニトリの《バスタオルハンガー》だ。

f:id:giovannna:20211018225325p:plain

ニトリのバスタオルハンガー
  • 寸法:幅67×奥行23×高さ82cm
  • 参考価格:1,518円(送料別途)

バスタオルハンガー(BTH-6723)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

こちらは薄いタオル、手ぬぐい、ふきんを干すのに向いている。
バスタオルなどの厚手のものは5枚も干すと密集して臭くなりやすいため、要注意だ。

何度もタオルを買い替え、いろいろ工夫したが、結局奥行き20cmにタオル5枚は干しすぎと気づき、似たようなサイズで3枚干しのものを新たに購入した。

f:id:giovannna:20211018224931p:plain

アイリスオーヤマ のタオルハンガー・L
  • 寸法:幅約65cm×奥行約21.5cm×高さ約84cm
  • 参考価格:2,670円(楽天はやけに高いので掲載しない)

廊下に置くつもりだったが、結構デカい!
タオル掛けを2台併用することにして、バスタオルは「3枚干し」、薄手のタオルは「5枚干し」と使い分けることにした。
たくさん洗って足りないときは100均のハンガーも使用する。

感想

紹介したものを全て買っても8,000〜15,000円くらいだ。(ハンガー・ピンチハンガーはとりあえず手持ちのものを使えば節約できる。)

見た目はよくないが、天気を気にせず、いつでも洗濯物を干せる利便性には変えられない……。

こんなものを紹介するまでもないと思ったが、狭い洗面所の記事が意外とよく読まれているので、調子にのって紹介してみた。

something-new.hatenablog.com

まとめ

  • 室内物干し……エカンズがスリムでよい。
  • ピンチハンガー……丈夫なのはステンレス、軽いのはプラスチック。価格重視ならカインズホームで買うといいよ!
  • ハンガー……マワハンガー一択。省スペースでクローゼットでの大量収納にむいている。
  • タオル掛け……バスタオルは奥行き20cmに3枚が限度。それ以上は臭くなるからやめとけ。
  • サーキュレーター・扇風機・除湿機…お好みでどうぞ。