なにか新しいこと日記

当サイトではアマゾン、楽天のアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

石川名物「とり野菜みそ」鍋を試してみた

漫画家の西村しのぶ先生がエッセイ漫画の中で、石川名物「とり野菜みそ」を紹介していた。

なにこれ、うまそう〜〜!と思い、早速ポチった。

とり野菜みそとは

f:id:giovannna:20191021191438j:plain

とり野菜みそ:様々なバリエーションがある

公式サイト→とり野菜みそオンライン

鍋用スープのもと。米みそに調味料・香辛料が調合されている。
元々は北前船の船乗りたちが航海中に栄養不足に陥らないように、という目的で考案されたらしい。「とり」は鶏肉のことではなく、野菜や栄養がたくさんとれることを意味する。

ご当地・石川県で愛される食品で、最近では、関東でもスーパーで販売されているところもあるらしい。

漫画家の東村アキコ先生も「とり野菜みそ」の愛好者で、公式サイトにPRマンガを描いて食べ方を紹介していた。

東村先生って石川の美大出身だったもんね〜。

作り方例(2人分)

私は西村先生の真似して、「普通のとり野菜みそ」と鶏肉・白菜・椎茸だけのシンプルな鍋を作ってみた。
えむさんのリクエストで「マロニーちゃん」も入れた。

1. 鍋にいきなりみそを1袋入れ、水を袋に書いてある分量(800ml)混ぜる。だしは不要。

2. 具材を用意する。白菜は2人なので1/4カットを用意。(もっと入れてもいいらしい)椎茸も多めに用意して飾り切りした。

f:id:giovannna:20191021185827j:plain

3. 鶏肉はヌルヌルするので、私はキッチンはさみを使って鍋の上でザクザク切り、そのままインしてしまう。今回1羽入れたら、ちょっと多かった。200g位で充分のように思う。
白菜の芯のところから先に入れ、火をつける。

f:id:giovannna:20191021191449j:plain

4. 上の方には葉の部分と椎茸を投入。あくをすくう。一応カセットコンロもあるんだけど、2人だとコンロを出すまでもないかな……って感じ。

f:id:giovannna:20191025204731j:plain

5. できあがり。ちょっとしょっぱいが、後でラーメンを入れることを思うと、このぐらいでも、ま、いっか。

f:id:giovannna:20191021191427j:plain

6. 締めのラーメンも、美味しかった。缶詰のコーンとかあると良かったな。
生麺タイプを入れたら後でどろどろになってしまい、「鍋には鍋用ラーメンってやつを入れるといいよ」とえむさんにアドバイスされた。そんなのあるの、知らんかった!

f:id:giovannna:20191021185806j:plain

感想

あんなに白菜があったのに大部分を食べ切ってしまい、驚いた。椎茸にも、みそ味がしみて美味しい。

気になる点として、塩気はちょっとキツめである。肉体労働者ならいいだろうが、われわれは、次回は少しだけみそを減らしてやってみるつもりだ。

東村先生が紹介していた「豚バラ・白菜鍋」も美味しそうだった。今度、ピリ辛のときは豚バラでやってみよう。

後半、キムチとか入れてもいいよね。余ったみそは「もやしナムル」にするのがいいかな〜。

4袋まとめ買いしたので、冬の間工夫して楽しみたい。