なにか新しいこと日記

当サイトではアマゾン、楽天のアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

夕食後の読書タイムに読んだ本【2025年10月】

10月になって涼しくなり、毎晩図書室での読書が捗った。 この時期、政界の動きが激しく、SNSが大荒れで、ちょっとSNSから離れていたかったのもある。 時間外に読んだものはここに紹介していないが、チョン・セランの『フィフティ・ピープル』51人の物語を読…

紅生姜を漬けた【失敗談と成功のコツ】

最近愛読しているブログ『mogu mogu MOGGY』の過去記事に新生姜を漬けたエピソードがあり、私も真似して漬けてみたくなった。 konpeito.hatenablog.jp もぎーさんによれば、新生姜が出回るのは10月。梅酢は初夏とタイムラグがあるらしい。 早速通販で梅酢を…

ダイソーに来年のカレンダーを買いに行った【2025年10月】

友人のおしょぶ〜さんが「100円ショップでカレンダーを買った」とポストしているのを見て、私も買いに行かなきゃ!となった。 100円ショップの手帳・カレンダーコーナーは早く買いに行かないと、いいのがなくなる。 それで、10月1日にダイソーに買いに行って…

『きのう何食べた?』を読んで、マンガに登場する料理を作った(1巻〜13巻)

よしながふみの『きのう何食べた?』を1巻から読み続け、10年前、引っ越しで処分した後にやっぱり読みたくなって全巻買い直した。 きのう何食べた?(1) (モーニングコミックス) 作者:よしながふみ 講談社 Amazon 最近になって、また1巻から再読し「これが…

夕食後の読書タイムに読んだ本 2025年9月

9月の読書タイムをふりかえったら、区の図書館から借りた本ばかり読んでいた。 ほかはおもにKindleを読んでいたので、紙で積んでいる本は一向に読めていない……。 やっと涼しくなってきたから10月は自宅の図書室を活用して、もっと自宅の蔵書を読もうと思う。…